Jump to content

Install NixOS on Amazon EC2/ja: Difference between revisions

From NixOS Wiki
Haruki7049 (talk | contribs)
Created page with "これらのAMIのデフォルトユーザーは<code>root</code>です。デフォルトのパスワードはなく、EC2の作成プロセスで選択したSSHキーを使って認証が行われます。"
Tags: Mobile edit Mobile web edit
FuzzyBot (talk | contribs)
Updating to match new version of source page
 
Line 31: Line 31:


<span id="SSH_Asks_For_Password"></span>
<span id="SSH_Asks_For_Password"></span>
<div class="mw-translate-fuzzy">
== SSHがパスワードを尋ねてくる場合 ==
== SSHがパスワードを尋ねてくる場合 ==
</div>


新しく起動したEC2インスタンスにSSH経由で接続すると、パスワードを要求される場合があります。これは、<code>amazon-init</code>systemdサービスがまだユーザーデータを読み取っているためと思われます。現在のSSH接続試行を中止し、数分後にもう一度試してください。
新しく起動したEC2インスタンスにSSH経由で接続すると、パスワードを要求される場合があります。これは、<code>amazon-init</code>systemdサービスがまだユーザーデータを読み取っているためと思われます。現在のSSH接続試行を中止し、数分後にもう一度試してください。

Latest revision as of 08:54, 22 August 2025

Amazon EC2 is a widely used cloud deployment platform that is part of Amazon Web Services (AWS). NixOS largely supports the platform through AMIs and the nixos-generators project.

NixOSのパブリックAMI

A list of NixOS AMI's available on AWS is located here and for a more up to date list: here (cf. this discourse thread).

これらのAMIのデフォルトユーザーはrootです。デフォルトのパスワードはなく、EC2の作成プロセスで選択したSSHキーを使って認証が行われます。

NixOSのAMIを作成する

The nixos-generators project is currently the best method to create your own NixOS AMI. Follow the directions provided by nixos-generators & then follow the instructions provided by AWS.

その他の資料

トラブルシューティング

SSHがパスワードを尋ねてくる場合

新しく起動したEC2インスタンスにSSH経由で接続すると、パスワードを要求される場合があります。これは、amazon-initsystemdサービスがまだユーザーデータを読み取っているためと思われます。現在のSSH接続試行を中止し、数分後にもう一度試してください。